のページだよ!
11'釣果2
8月13日(秋田運河 昼〜夕方) 釣果  10匹 バラシ3      
 今年は人が多いね、しかもあんまり釣れないし。魚は居るみたいだけど、まったく口を使わない。大きいベイト(コノシロ?)が群れで入ってきたら、その後にシーバスの群れみたいのが居たんだけど、5バイトで2ヒットバラシ1だった、でもサイズは65〜70cmのいいサイズなんだけど、フォールでしか口使わないから難しい。
 夕方、50以下のアベレージが連発して夜の部突入!
 
8月13日(秋田運河 夜) 釣果  ゼロ匹       
 日中はシャローで釣れる気しないけど、夜はベイトも居て雰囲気はいい感じ。時折、ガボッって捕食音が聞こえるけど、7月に比べると圧倒的に魚の気配がない。3時間ノーバイトだとさすがにヤル気なくして移動。
 70クラスの群れはいるんだけど、夜でも全然喰ってこない。対岸にも数人居たけど誰も釣れてないから終了。
8月14日(秋田運河 昼) 釣果  4匹      
 ボウズで帰るのヤダったから、運河に移動。相変わらず人が多くてポイント入るのも一苦労。橋の近辺で60cm弱2本釣って、下流に移動。
 ウェーダー履くのもめんどくさくて、ここしかないだろってポイント選んだら、簡単に60、75cm釣れた。
 最後釣れたから気持ちよく帰宅できたけど、この時期は運河でもボウズくらいそうな雰囲気だね。
8月14日(向浜) 釣果  ゼロ匹      
 お土産用に朝イチからサーフいったんだけど、まったく反応なし。最後はR32使ったのにバイトすらなし・・。3時間もやってノーバイトってそんなことあるの?
75cm