8月14日(米代川) 釣果 ゼロ匹
 まだ明るいけど、10人くらいいたのかな?それよりここの釣り方変わったね、みんな縦にジャークしてガラ掛けしてる・・。米代川なら口使わしたほうが釣れるんじゃないの?とりあえず、バイブレーションで探ってるとゴッ!とアタリ、アワせた瞬間バレた〜。マールアミーゴはフックサイズ上げないとバレやすい。その後もフッキングミスで釣れない。ホントはミノーで攻めたかったけど、向かい風で流心の向こうまで届かないから今日は使わなかったけど、いつもミノーで釣れてるんだよね。最後は橋の下でミノー投げまくり&ノーバイトで秋田運河へGO!
6月19日(秋田運河) 釣果 1匹 バラシ1
 米代川は不発だったけど、秋田運河は釣れるはず!ってことでスケート場でウエーディング。先行者が4,5人いたけど、橋脚で釣ってたから、少し上流のシャローに移動すると、ベイトがかなりいて釣れそうな雰囲気。9cmミノーの早巻きしたらガツンとアタリ、サイズは45cmくらいだけど、初シーバスGET。ベイトの反応が消えたから流心のカケ上がりにSPミノー通したら、鈍いアタリ!結構いいサイズ?って思ったら、バレた〜。その後、反応なくなって終了。
7月17日(大曲サーフ) 釣果 1匹
 フラットフィッシュ狙ってたら、ベイトの群れがいたから、ミノーキャストしたら1発で喰ってきた。最近マゴチのおまけでヒットするけど、バラしてばっかりだったから、慎重にやり取りして60cm弱のシーバスGET。
7月31日(旧北上川) 釣果 3匹
 マゴチの合間にやったらいきなり60cmがヒット!その後もアタリはあるけどフッキングしない〜。絶対、大きな群れがきてる、人もいないしチャンスなんだけど・・。フックサイズあげて一投目にヒット!デカイよ〜でも全然、水面に浮いてこない、3分くらい頑張ったらやっと近づいてきたけど、デカイよ!測ったら80ジャストだった。その後も速攻でヒット!でも軽い!?あっという間に近づいてきたと思ったら、いきなり走り出して、ドラグが止まらない。リーダーを20lbフロロにしてたけど、テトラに潜られたら一発でブレイクしそうな引きだけに、スプール押さえて強引に浮かせての繰り返しで、やっと観念してくれたみたい。もう少しで自己更新の84cm!
のページだよ!
80cm
84cm
6月18日(米代川) 釣果 ゼロ匹
 今年初シーバス、前回来たときは、みんなミノー使ってたけど、今回はバイブレーション?早巻きが旧北に近いんだけど・・。ひょっとしてガラ掛け?とりあえずバイブレーションでの反応なし、ミノーでテトラ際通しても喰ってこない、ホントはもっと時間かけて攻めたかったんだけど、2日間も寝てないんで1時間で退散。
 
初携帯画像
8月14日(秋田運河) 釣果 ゼロ匹
 せっかくポイントに着いたと思ったら大雨、それでもカッパ着て攻めるけど、ゴミが多すぎて、釣りにならない。1回アタリ?があった気がしたけど・・。釣りにならないんで終わり。
8月16日(旧北上川) 釣果 2匹
 今日は秋田から直行〜。無理した甲斐があって、マゴチもシーバスもよく釣れる。1匹目は手前でヒット!40cmくらいだけど、手前で釣れると連発するんで、ミノーにチェンジ、トゥイッチで誘ってると、60cm弱がヒット!ホントはもっと釣れそうな感じだったけど、これで打ち止め。
8月13日(旧北上川) 釣果 1匹
 せっかくなんで実家に帰る前に旧北で一勝負、マゴチはイマイチだったんで、バイブレーションのリフト&フォールで攻めたら、沈みテトラの手前で60cmがヒット!テトラに気を付けて無事GET。
8月21日(旧北上川) 釣果 2匹
 マゴチが口使わなかったから、リアクション狙いで攻めてたら、いいアタリ、引きも結構強くて、50cmオーバー確実って思ったら、沖でエラ洗い!?寄せてみると55cmくらいのシーバス。ボトムから1mくらいジャークしてフリーフォールした瞬間にバイトしてきた感じ。同じ釣り方したら、またヒット!今度もシーバス、サイズも同じくらいで、群れがボトム付近にいるみたい。バイブレーションで攻めようと思ったら忘れてきた〜。その後は一気にアタリなくなって終了。
8月28日(旧北上川) 釣果 1匹ガラ掛け
 今日は調子良かったから、鉄板ルアー付けてガラ掛けしてみたけど、2時間反応無し、腕は痛いし巻くだけだから面白くないし、やめようかと思ったらガッン!ってアタリ、同時にドラグが鳴りっ放しでスゲー引き。疲れてたから、力はいらなくて全然寄せれない、そのうち踏ん張ってる足もプルプル震えてきた。なんとか釣り上げたけど、サイズは70cm弱、こんなに小さかったの?なんか割りのあわない釣りだけど、引きはやっぱスゴイね!次の日肩が痛くて仕事大変だった〜。
05'釣果