5月16日(旧北河口)  釣果 4
 コチやってたら、沖にまとまって沈んだテトラ見つけて、軽いシンカーでスイミングさせたら狙い通り30cmのアイナメがヒット!その後、30cm弱と35cm釣って、もう終わりかな?
根ガカリ覚悟でテトラ通すと、今までとはまったく違う引き、スピニングだとかなり厳しかったけど、なんとかランディング成功!45cmのアイナメGET。手付かずだったんで、見つけたモン勝ちかな。
 
のページだよ!
09'釣果
サカナ   本数
アイナメ
ベッコウゾイ
メバル
クロソイ
その他
12本
5本
-本
-本
6本
〜25  
25
〜29  
30
〜34  
35
〜39  
40
〜44  
45
〜49  
50〜   
1
1
1
4月18日(石巻一帯)  釣果 5
 シーバスのアタリが止まったんで、万橋にベッコウ釣りに行ったら、先行してた友人がすでに数匹釣ってた。流れがきつくて21gだと底とれなくて、かなり釣り辛い。潮が落ち着いてやっと初アタリもショートバイト!追い喰いしないみたいで、最初のアタリで勝負しないとフッキングしない。下げ潮で一気に活性上がって、本日1本目GET!周りも釣れだし30分で12〜3匹釣れたんじゃないかな。1時間に何回か活性上がって、連続で釣れだす。アタリは結構あったけど、釣れたのは5匹だけ、周りは2ケタ釣ってる人もたくさんいたから、これから本格的に釣れだすんじゃないかな。
45cm
10月17日(女川)  釣果 14
 去年からメバルタックルでシャローの五目釣りやってんだけど、お手軽で楽しい。アイナメも20〜25cm掛かると結構引くし、10cm以下のハゼみたいのも掛ける楽しさがあるから、小物と言えども侮れない。
リフト&フォールもいいんだけど、浅すぎてフォールの喰わせ時間が短いから、いろいろ試したら、ミドストが凄い威力を発揮した!普通のロックでも通用するのかな?