10月??日(仙台新港) 釣果 タコ1匹 バラシ2
先週、青物やってたら、おっちゃんが普通にタコ釣ってたから、速攻、テンヤ買ってきて挑戦!ホコリ被ってたXHのロッドにPE3号(みんな10号とか使ってた)巻いてみたけど、ちょっと心もとない。ボトム叩きながらテクトロしてると根ガカリみたいなアタリ?何にもわからないから、とりあえず力いっぱいアワせると、ずっしりとした手応え!これってタコ?水面近くでやっとタコの形が見えて、一瞬テンション抜いたらバレた〜。返しがないから難しい。でもこんな簡単に釣れるんだ、その後、2バイト1ヒットって感じ。
10月??日(仙台新港) 釣果 タコ2匹 バラシ1
タコおいしいよ!ほとんどタコ焼きで食べたけど、1匹で200個以上作れる。一度踊り食いしてみたかったから、生かしてもって帰ったけど、種類が違うみたいでとても食えたモンじゃない!
10月??日(仙台新港) 釣果 タコ1匹 バラシ1
結構タコやってる人いるから、ズル引きとか小さいアクションだと厳しいかも。しかも他の人はエサ使ってるから、同じ釣り方だと釣り負ける。底にいるタコより、壁にへばりついてる?の意識したほうがいいのかな〜。
エサ釣りの人が5〜6kgのヒラマサ釣ってた〜。