09’メバル
のページだよ!
場所 本数
石巻
塩釜
-本
49本
〜9
10
〜14
15
〜19
20
〜24
25
〜29
30〜
−
−
−
26
−
23
−
−
−
−
−
−
4月10日
(塩釜港) 釣果
13匹 バラシ多数
今日は20時でも20℃位あるから、気分は初夏。ラン&ガンでそれっぽいポイント攻めるけど、アタリがあるけど全然フッキングしない・・。魚が小さいのはわかったんで、ワームちぎって、1.5インチ位まで小さくしたら、やっとフッキング!でも小さ〜い、小さすぎる。特にアタリが連発するポイントのサイズは10cm以下だね。普通サイズはどこに居るんだ?バスの感覚でシャローで大物?的に攻めたら、やっとそれなりのサイズが釣れた。シャローへのカケアガリについてた。遊ぶ分にはアタリもあるから楽しい。
4月11日
(塩釜港) 釣果
16匹 バラシ多数
昨日の感じでシャロー+地形変化を中心に攻めたら、1匹目から良型GET。アタリは減ったけど、昨日よりひと回り大きくなったかも。大潮の干潮と重なったから、狙ってたポイントが攻めれなかったけど、それっぽいポイントで十分釣れる。
小さすぎる
4月17日
(塩釜港) 釣果
20匹 バラシ多数
シーバスがあまりにも釣れないから、気分転換にメバルやったら、12〜3cmが連続で釣れてくる。遊覧船のトコより、ざおう桟橋のほうがサイズがいいね。20匹釣るのに1時間くらいかな?
数は釣れるけど、大きいのはなかなか釣れないね、釣り方が違うんだろうけど。