のページだよ!
09'釣果
5月1日(石巻一帯) 釣果 マゴチ3匹
万橋にベッコウ狙いに行ったら、完全にマゴチと入れ替わってた〜数日前は60クラスも釣れてたみたいだけど、今日は35〜45cm中心。正直、河口でいくらでも釣れだすから、ここまで来てコチって感じで、テンションあんまり上がらない。早めに切上げて排水にシーバス釣りに行こう!
5月9日(旧北河口) 釣果 マゴチ4匹
河口はまだ早いのかな?サイズも数もイマイチ。上げ潮でアタリ全然無いから厳しいね。
5月16日(旧北河口) 釣果 マゴチ5匹
シーバス釣れてるから、ちょこっとしかやれなかったけど、反応イマイチ。今年は釣れはじめは早かったけど、後が続かない感じ。軽く二桁は6月に入ってからかな?
5月24日(旧北河口) 釣果 マゴチ2匹
今日は最高に釣れない!3時間で2匹だけ・・とても旧北河口とは思えない。やっぱシーバスの合間に軽くやってんのが悪いのかな。逆に排水のほうが釣れる気がするな。
6月13日(旧北河口) 釣果 マゴチ12匹
フラットもシーバスの間合いにやってるから、時合逃してランカーの気配ゼロ。これではマズイってことで、あげっぱなにシャローをヒラメ狙いでスイミングさせたらグッン!っと大物の手応え、50クラスのヒラメ?と思ったら、ナイスサイズのコチ。
さすがに50後半になると、手応えも迫力もあるね。
6月20日(旧北河口) 釣果 マゴチ10匹
先週、大物釣れたから、河口で頑張ったら、前回より引きの強いコチ掛けたけど、浮かすことができずに、手前の根でラインブレイク!毎回、大物に切られては、もう少しヘビーなタックル持って来るんだった、って思うけど、やっぱ腕で何とかしたいんだね。
6月27日(旧北河口) 釣果 マゴチ21匹
河口もやっと数出るようになってきたかな?朝イチにランカー1本釣ってストリンガーに付けてたら、いつの間にか消えてた〜先に写真撮っとけば良かった。あとデカイのは夜明けから1番最初の上げ潮で川に入ってくるみたいで、しかも先頭のヤツは60クラスで、みんな浮かせられなくてラインブレイク。
朝イチ、上げ潮にぶつかったら狙ってみてください。
7月4日(旧北河口) 釣果 マゴチ28匹
サイズは別にして、今日は釣れる!最近、河口のフラット狙いの釣り人が急増して、昔のガラ掛けみたいになってたから、天候悪くて数人しかいないと楽勝だね。
57cm
8月23日(旧北河口) 釣果 マゴチ24匹
7月中旬〜お盆までパッとせず、シーバスばっかりやってたけど、やっと数もサイズも例年通りって感じになってきた。1投目からランカー釣れて、上げの2時間で40後半が軽く2ケタ。周りもアタリ連発で久しぶりに楽しんだかな?